てぃーだブログ › メタボ中年の徒然日記 › 山羊の肺 ー平敷兼七写真展ー

2007年05月14日

山羊の肺 ー平敷兼七写真展ー

 4月12日に平敷兼七写真展「山羊の肺」出版祝賀会に行ってきました。



 今でいうフリーターをしていた頃に、陶芸家の島武巳(しまたけみ)
さんの工房に遊びに行っていて、そこで平敷さんとお知り合いになりま
した。いつも手作りのキャップをかぶり髭をたくわえていて、穏やかな
語り口で沖縄の歴史や沖縄のしられざる影の部分の話を聞かせていただ
きました。
 最近は賀状のみでお会いすることはなかったのですが、先日、写真集
出版祝賀会のお誘いがあり、南風原文化センターの写真展に行ってきま
した。


 多くの方に平敷さんの写真をとおして独自の世界観に触れていただけ
ればいいなーと思っています。
 琉球新報の紹介記事です。
 「復帰時の激動伝える 平敷兼七さんが写真展(琉球新報)」
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23739-storytopic-6.html

 アルバムをあさって、島武巳さんの工房で平敷さんに撮影してもらった写真を探し出しました。ちょっと、自慢です。今からは想像できない痩身の自分と、結婚前のかみさんが写っています。

山羊の肺 ー平敷兼七写真展ー



Posted by ataichi at 21:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。