やえせのさくら祭で「さくらそば」
やえせさくら祭に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、まつりは手作り感のあるすてきなものでした。
出店は、地元の人たちが出店していて、特産品や農産物を出品しており、
地域を盛り上げようとがんばっているのを感じることができました。
買い物をするときの会話もはずみ、ついつい、買いすぎてしまいました。
雨の上に冷え込んで寒かったので、「さくらそば」を食べました。
麺がさくら色なので「さくらそば」。
なかなかの食感でした。
八重瀬町で栽培されているドラゴンフルーツを麺に練り込んだそう
で、意外な食材でなかなかおもしろかったです。
また、「オクラそば」もあって、見た目には普通のそばと区別がつきませんが、名前のとおりオクラが練り込まれいるものでした。
ためしに食べてみましたが、これもなかなかのものでした。
息子達には、さくらそばのほうが好評でした。
「オクラ」が苦手だったせいでしょうか。